第7回MFMC(Mie Football Medical conference)を開催します​、現場で指導される方により多く参加頂きたいと思います

第7回MFMCを開催します​

6/28日現在、現在募集定員32名に対し、10名程度の空きがあります。
現場で指導される方の出席をお待ちしております。

2024年7月21日(日)9時から、鈴鹿回生病院で第7回MFMCを開催します。
今回は好評だった実技中心の第5回MFMCの内容をリメイクし、スポーツ現場で比較的起こる可能性の高い熱中症や脳振盪や骨折対応と、もし起こった際に早急に対応することが望まれる心肺蘇生法を実技で行います。​座学・実技を通して知識を身につけるだけでなく、スポーツ現場で実際に活動する医師・トレーナーと関係を深め、相談しやすい環境作りをすることもこの会のメリットと考えます。

当日は、4種の座学をそれぞれ医科学委員会の医師が講義した後、​熱中症以外の4項目についてグループごとに分かれて実技を行います。
休日の開催とはなりますが、自チームの選手や家族の安全を守るため、​是非参加のご検討をいただけますと幸いです。(医化学委員会HPより抜粋)

【申込みはこちらから】
第7回MFMC開催のお知らせMFA医学委員会

タイトルとURLをコピーしました